リトのADHDブログ

発達障害(ADHD)について当事者の立場から色々書いていきます。

「自分」をアップデートする

おはようございます。

もう7月なんですね。

気付けば前回の記事から1カ月が経ってしまいました。

もう誰もこんなブログ見てないだろうと思いきや、更新も無いのに一日20~30アクセスくらい頂けてるようで驚きました。本当にありがたいです。

頑張って更新します!

 

ところで最近少し悩んでまして。

「やりたい事をひたすらやるぞ!」と意気込んでtwitterインスタへの投稿に精を出してきたものの、段々とそれがただの「義務感」になってきているような気がするのです。

 

僕はまず最初に文章を考えて、140字にうまく収めてから絵に取り掛かるのですが、文章に合う絵っていうのがなかなか浮かびません。

いや厳密に言うと浮かんでは来るんですが、自分の画力では頭の中に浮かんでる映像を再現するのが難しいんですよね・・・

 

例えば先日はツバメの絵を描きました。

世渡りに関する文章だったので、渡り鳥を描いたらどうだろうと思ったんです。

ところが海を渡るツバメが思うように描けない。

何度か描き直した上で、結局ヒナに餌をやるツバメの絵に落ち着きました。

 

これは親子の絆的な文章ならともかく、世渡り→渡り鳥→ツバメの給餌」はいくら何でも無理があるだろうと。

その前に描いたアルパカも絵としては悪くなけど、文章にただ絵を付けただけって感じ。

なんか自分が描きたい物からどんどん離れていってる感覚が怖くなりました。

 

翌日もずっとその事が頭から離れず、何も思い浮かばないまま夕方までただボーッと無駄な時間を過ごすだけ。

 

絵も文章も辞めたくなったわけでは無いのです。

描きたい物は沢山ある。

けど文章と合わせる事を考えると気が重い。

 

このままではいけないと思って、一生懸命考えました。

 

そうして思い付いたのが、先に描きたい物を決めちゃって、そこからストーリー付けをしてみたらどうだろうという案。

 

これなら絵と文章がちぐはぐになる事も無いし、自分が描きたい物も自由に選べるんじゃないかと。

そう思ったらまた創作意欲が湧いてきました。

 

毎日同じ事を続けていくって簡単なようで難しいです。

進行方向がズレたと感じたら逆向きに舵を切ってみたり、また戻してみたり。

多くの人はどこかで諦め引き返してしまうんだと思います。

でもやり方を変えながらも進もうとするのが大事で、止めちゃったら本当にそこで終わってしまう。

 

僕は出来る限り試行錯誤を繰り返しながら、これからも自分をアップデートしていくつもりです。

 

そうそう、インスタの投稿数がようやく100を達成しました!

今年の2月から絵を描き始めてまだ半年も経ってませんが、最初の一枚から順に見ていくと徐々に画風が変化していってるのがよく分かって面白いです。

 

それからまだ詳細は決まってないのですが、10月絵の展示をします。

インスタの方で声をかけてもらった方とのグループ展で、1枚だけではありますが展示用に絵を描いて持っていくつもりです。場所は渋谷。詳細が決まったら告知しますね。

 

それでは今回はこの辺で。

また次回!